top of page
検索

寒暖差疲労、ご存知ですか?

  • Yuri Tink
  • 2月18日
  • 読了時間: 3分

更新日:2 日前


人は1日の気温差が7℃以上あると自律神経が大きく乱れます。


朝晩の強い冷え込みや季節の変わり目で疲労を溜め込み、エネルギーを上手く作って循環できなくなると様々な不調を感じてしまうのです。



自律神経は汗をかくことで鍛えられますが、真夏の暑さではエアコンが必須で冬には一気に冷え込み、常に体が冷えて自律神経はより衰え『寒暖差疲労』が蓄積して体調が悪化します。



寒暖差疲労では、全身のむくみ、倦怠感、イライラ、頭痛、食欲不振、冷え、不眠、腰痛肩こり...など慢性的な病気へ変化してしまう場合がほとんどです。




それらを改善するために、


「体を温め、血の巡りを良くすること」が必要となります!



自宅では毎日湯船に浸かって体を温めたり、根菜類や発酵食品を摂取することで体内で熱を作るのを助けます。


また、現代人は自律神経の乱れも相まって背中の筋肉が固く張り詰めている方が多くいます。


そんな方は呼吸が浅くなり、上手に腹式呼吸ができません。


その為常に酸欠に陥りやすく、疲れや循環不全の原因になります。


1日30分だけでもリラックスした時間を設け、その中で腹式呼吸を意識してより多くの酸素を取り込みましょう◎



そしてなにより、体を軽く動かして負荷をかけ鍛えることが大切です。



しかし、冬は気温が低く天候が荒れて外出が厳しい日も多いですよね。


そんなときは外での運動を断念するのではなく、運動と同じ効果のあるマッサージを取り入れてみてください♪



マッサージは一見横になっているだけのように見えますが、全身の筋肉の張りをとり、血液循環を助け、むくみの排泄を促します。


それにより効率よく軽い運動と同じ効果が得られるのです◎



そして、循環が良くなることで排泄力が高まり溜め込みやすくなっている体の改善にも繋がります。


施術後は必ず時度な水分補給とゆったりと休む時間を設けてください。



当店では全身のリンパマッサージに、更にリンパをドバドバ流せる腸もみを組み合わせるのもおすすめです♪


全身アロマリンパマッサージは初回60分¥7,000からご体験いただけます◎


皆様の不調の原因をマッサージで解決しましょう!



その為ご質問も公式LINE@vix1706nにて承っております。

皆様のご来店をお待ちしております。


⁡#大崎市古川エステ⁡⁡

Comments


完全予約制 トータルビューティサロンTink(ティンク)

​お問合わせ・ご予約はLINEにてお気軽にどうぞ

電話番号/0229-47-0265

営業時間/10時〜19時(最終受付)

定休日/不定休

住所/〒989ー6116

   宮城県大崎市古川李埣2-2-33

​         いちょう通りペアレンツD棟

wide-default.png
unnamed.gif
IMG_0957.PNG

©️2019 Private Salon Tink

  • IG_Glyph_Fill_edited
  • Facebookの社会的なアイコン
  • wd170405-05_edited
bottom of page